今日のお弁当
2012年08月14日
午前中、糸満の歯医者さんに行って来たので、
そのついでに、ファーマーズマーケット糸満 うまんちゅ市場に
お友達の徳元佳代子さんの野菜とお弁当を買いに行って来ました。
徳元佳代子さんの野菜を探したけど見当たらず、
お弁当も入荷は12時頃だということで、
仕方なく、外のてんぷら屋ーで天ぷらを買って食べて待つ。
ここのてんぷら(60円)は私の大好物です。
で、弁当売り場の前で待ちかんてぃーしてると
徳元佳代子さんのご主人が弁当の納品にやってきました。
(ご主人とは来週、山羊を喰いに行く予定)
すると、私の他にも徳元さんのお弁当を待っている方がいて、
速攻で3個持っていかれました。
他の方に持って行かれないうちに私も2種類キープ。
昼と夕方食べます〜(今夜は映画を観に行くので)
徳元さんが言うには、この前の台風の強風で葉野菜が大きな被害を受けてしまい
出荷出来ないとかで、いつも納品しに来る野菜も無いし、
今回のお弁当も、いつもよりもうひとつな内容なんだとか。
これでもうひとつ????
松花堂弁当のように、彩りも良く、
見栄えだけでなくおかずの食材の品目が多く、
しかも美味しい! これで398円ですよ!
ちなみに左列中央はパパイヤシリシリーです。
(職業病で、容器が25円くらいかな?とつい考えてします)
野菜が豊富な時期のお弁当はいったいどんなんだ?
あ、大事な事を書くのを忘れてますが、
徳元佳代子さんってご主人と糸満で農家をしてらっしゃって、
野菜のスペシャリスト、シニア野菜ソムリエ(九州、沖縄にたったひとり)です。
そんな彼女が作る自家製野菜を中心とした、
地産地消のヘルシーお手製弁当です!!!
さっきのお客さんや私のように、弁当が届くのを待ってる方がいる程
スペシャルなお弁当なのです。
是非、徳元佳代子さんのお弁当や、野菜を買ってあげて下さい!
講演、講師依頼などの野菜のお仕事があれば是非、ご依頼くださいね。
ベジフルマンマ(徳元佳代子さんのブログ)
http://vegefrumamma.ti-da.net
ファーマーズマーケット糸満 うまんちゅ市場
http://www.ja-okinawa.or.jp/fm/market/
http://market.okireci.net/itoman/
そのついでに、ファーマーズマーケット糸満 うまんちゅ市場に
お友達の徳元佳代子さんの野菜とお弁当を買いに行って来ました。
徳元佳代子さんの野菜を探したけど見当たらず、
お弁当も入荷は12時頃だということで、
仕方なく、外のてんぷら屋ーで天ぷらを買って食べて待つ。
ここのてんぷら(60円)は私の大好物です。
で、弁当売り場の前で待ちかんてぃーしてると
徳元佳代子さんのご主人が弁当の納品にやってきました。
(ご主人とは来週、山羊を喰いに行く予定)
すると、私の他にも徳元さんのお弁当を待っている方がいて、
速攻で3個持っていかれました。
他の方に持って行かれないうちに私も2種類キープ。
昼と夕方食べます〜(今夜は映画を観に行くので)
徳元さんが言うには、この前の台風の強風で葉野菜が大きな被害を受けてしまい
出荷出来ないとかで、いつも納品しに来る野菜も無いし、
今回のお弁当も、いつもよりもうひとつな内容なんだとか。
これでもうひとつ????
松花堂弁当のように、彩りも良く、
見栄えだけでなくおかずの食材の品目が多く、
しかも美味しい! これで398円ですよ!
ちなみに左列中央はパパイヤシリシリーです。
(職業病で、容器が25円くらいかな?とつい考えてします)
野菜が豊富な時期のお弁当はいったいどんなんだ?
あ、大事な事を書くのを忘れてますが、
徳元佳代子さんってご主人と糸満で農家をしてらっしゃって、
野菜のスペシャリスト、シニア野菜ソムリエ(九州、沖縄にたったひとり)です。
そんな彼女が作る自家製野菜を中心とした、
地産地消のヘルシーお手製弁当です!!!
さっきのお客さんや私のように、弁当が届くのを待ってる方がいる程
スペシャルなお弁当なのです。
是非、徳元佳代子さんのお弁当や、野菜を買ってあげて下さい!
講演、講師依頼などの野菜のお仕事があれば是非、ご依頼くださいね。
ベジフルマンマ(徳元佳代子さんのブログ)
http://vegefrumamma.ti-da.net
ファーマーズマーケット糸満 うまんちゅ市場
http://www.ja-okinawa.or.jp/fm/market/
http://market.okireci.net/itoman/
Posted by ばなな at 16:49
│DIARY