海洋堂 ホビーロビー門真
2015年11月07日
大阪府門真市にオープンした海洋堂 の直売ショップ「ホビーロビー門真」に行ってきました。

海洋堂本社の敷地内にあったオフィス棟を改装して造られた店舗で、
ガレキ、リボルテック、フィギュア、ガチャなどを扱っていました。
トイストーリー関係はリボルテック ジェシーのセピアだけで残念でしたが、
リボルテックウッディの手首ようのジョイントパーツを買ってきましたよ。

これだけ入って390円でした。
お店の方から11月末に発売予定のリボルテックウッディ(値段も上がる)は
再再再再再生産(5回目)で初のマイナーチェンジだと教えて頂きました。
変更点は足首、ひざ、腰のリボルテックの
ジョイント(関節)の刻みが、約 倍増されており 関節の緩みも改善されているそうです。
また箱のデザインも変更になるとか。
改良された新型を新価格で買うか、現在発売中の旧モデルを安く購入するか悩みどころですね〜
海洋堂
http://kaiyodo.co.jp

海洋堂本社の敷地内にあったオフィス棟を改装して造られた店舗で、
ガレキ、リボルテック、フィギュア、ガチャなどを扱っていました。
トイストーリー関係はリボルテック ジェシーのセピアだけで残念でしたが、
リボルテックウッディの手首ようのジョイントパーツを買ってきましたよ。

これだけ入って390円でした。
お店の方から11月末に発売予定のリボルテックウッディ(値段も上がる)は
再再再再再生産(5回目)で初のマイナーチェンジだと教えて頂きました。
変更点は足首、ひざ、腰のリボルテックの
ジョイント(関節)の刻みが、約 倍増されており 関節の緩みも改善されているそうです。
また箱のデザインも変更になるとか。
改良された新型を新価格で買うか、現在発売中の旧モデルを安く購入するか悩みどころですね〜
海洋堂
http://kaiyodo.co.jp
Posted by ばなな at 00:50
│DIARY