福砂屋のカステラァ!
2011年10月15日
先ほど、長崎からご来店のお客様、湯浅さんに福砂屋のカステラを
お土産に頂きました!!!
昨日のブログで和菓子が好き!って言っておいて、
舌の根も乾かぬうちにこういう事を言うのもなんなんですが、
私、カステラが大好物なんですよ!!! ←いや、本当です。
しかも福砂屋ですよ!
福砂屋と言えば創業寛永元年(1624年)という歴史を誇り、
www.castella.co.jpというスゴいURLをお持ちのKing of カステラ!です。
そんな福砂屋のカステラを手みやげに持ってきて頂き
本当に嬉しいです! 舞い上がってます!
斉藤アナのようにクルクル回っちゃいます!
原材料、卵、砂糖、小麦、水飴only!
ナントカ材とか横文字の材料が入ってません!
あまりにも嬉しくてパクパクパク〜って一気に食べちゃいました。
おいすぃ!!!
あ、カステラの話じゃなくて、湯浅さん。
過去に何度かご来店頂いているんだけど、
今年はご夫婦だけでの沖縄旅行を楽しんだそうで、
お留守番の娘さん(←大学生)の為に、連れて来た「お豆三兄妹」で
店内で記念撮影してらっしゃいました。
私も「お豆」をお借りしてパチリ。
カステラごちそうさまでした。
とっても美味しかったです。
また来年お待ちしています。
(娘さんもね)
福砂屋
http://www.castella.co.jp/
お土産に頂きました!!!
昨日のブログで和菓子が好き!って言っておいて、
舌の根も乾かぬうちにこういう事を言うのもなんなんですが、
私、カステラが大好物なんですよ!!! ←いや、本当です。
しかも福砂屋ですよ!
福砂屋と言えば創業寛永元年(1624年)という歴史を誇り、
www.castella.co.jpというスゴいURLをお持ちのKing of カステラ!です。
そんな福砂屋のカステラを手みやげに持ってきて頂き
本当に嬉しいです! 舞い上がってます!
斉藤アナのようにクルクル回っちゃいます!
原材料、卵、砂糖、小麦、水飴only!
ナントカ材とか横文字の材料が入ってません!
あまりにも嬉しくてパクパクパク〜って一気に食べちゃいました。
おいすぃ!!!
あ、カステラの話じゃなくて、湯浅さん。
過去に何度かご来店頂いているんだけど、
今年はご夫婦だけでの沖縄旅行を楽しんだそうで、
お留守番の娘さん(←大学生)の為に、連れて来た「お豆三兄妹」で
店内で記念撮影してらっしゃいました。
私も「お豆」をお借りしてパチリ。
カステラごちそうさまでした。
とっても美味しかったです。
また来年お待ちしています。
(娘さんもね)
福砂屋
http://www.castella.co.jp/
Posted by ばなな at 13:59
│DIARY