BANANA's BLOG

BANANA's BLOG

Cars 2 Hemi Engine

2011年06月27日

アメリカで発売されている、カスタマイズ出来るマックイーンです。
カーズ2
これがスターターセットなんだけど、これに別売りのカスタムパーツを
足していく仕組みです。

別売りのサイドパイプ(マフラー)やエアスコープ(空気を吸う部品)やら
カスタムパーツを取り付けた状態がこれです。
Cars 2 Hemi Engine
速そうなアメリカンマッスルカーになってますね…(汗)

だがしかーーーし!

アメリカン カスタムカーの本場(当たり前か)だけあって
こんなの序の口です。

ホイルやバンパーやエキパイなど、クロムパーツ(メッキパーツ)や
タイヤやデカール(シール)などが出ているのですが、
一番強烈なパーツがコレです!

クライスラーの名機、Hemiエンジンです!
SRT HEMI
憧れのV8 HEMIエンジンがたったの4ドルで買えます(笑)
(Dodgeに乗ってる川崎市の某氏!いかがですか?)

フルカスタムするとこんな感じになるそうです。
カーズ2
マックイーンのイメージがずいぶん変わってきてますが、
アメリカ人はこういうの好きそう。

(ウチは扱いません)

Disney Pixar Cars 2 World Grand Prix
Lightning McQueen Custom Kit


カーズと言えば、今日、カーズ2のサウンドトラックが届きました。
朝からお店で流していますよ。
カーズ2 サウンドトラック
個人的感想は割愛しときます。


カーズ1のサントラを持ってない方、カーズ1のサントラは名盤ですよ!




同じカテゴリー(DIARY)の記事
Journey of Buzz Project
Journey of Buzz Project(2015-07-17 00:00)

マイ バケーション!
マイ バケーション!(2015-01-19 03:40)


Posted by ばなな at 16:18 │DIARY