BANANA's BLOG

BANANA's BLOG

トイストーリー3 DVD & Blu-ray 発売決定

2010年09月10日

トイストーリー3 ブルーレイ

トイストーリー3のDVDとブルーレイの発売日が11月3日と発表され
各ショップで予約開始が始まりました。

今回発売される種類は全部で6種類です。

■トイストーリー3 スーパー・セット(4,935円)
「3」の本編BD+「3」の特典BD+「3」の本編DVD+デジタルコピー用DVD

■トイストーリー3 ブルーレイ+DVDセット(3990円)
「3」の本編BD+「3」の本編DVD+ケースがBD仕様

■トイストーリー3 DVD+ブルーレイセット(3990円)
「3」の本編BD+「3」の本編DVD+ケースがDVD仕様

■トイストーリー3 コレクターズ・ボックス(20790円) 3000セット限定
「3」の本編BD+「3」の特典BD+「3」の本編DVD+THE ART OF TOY STORY3(日本語)
+ルクソーJrのLEDランプ

■トイストーリー ブルーレイ・トリロジー・セット(9975円)
「1」の本編BD+「2」の本編BD+「3」の本編BD+「3」の特典BD
「1」&「2」のBDは5月、6月に発売されたBDと同じ「3」はスーパーセットのBDと同じ

■トイストーリー3 DVD(3360円) ※12月1日(水)発売 
「3」の本編DVD

私のお勧めは、トイ・ストーリー3 スーパー・セットですが、
THE ART OF トイストーリー3やルクソーランプをお持ちで無ければ、
コレクターズ・ボックスを買うのもいいと思います。

私はトイストーリー1とトイストーリー2のブルーレイを既に購入済みだし、
THE ART OF トイ・ストーリー3も、先日のルクソーランプも持っているので、
トイストーリー3 スーパー・セットを買います。

次は、いつかピクサーコレクションみたいな、
ピクサーの短編、長編の全ての作品がセットになった、
コレクターズセットが出たら買うかもですが、
TS1、TS2、TS3のブルーレイがこれで揃うので満足です。

トイストーリー1やトイストーリー2は、
ブルーレイで見ると、最初の段ボール箱で作った家の再現力を見ただけで「すげぇ!」と
驚いたものですが、どちらもブルーレイほどの超高画質技術が家庭用AV機器に
存在しなかった頃の作品、CG技術です。

CGとブルーレイの相性は最高に良いのですが、
実際のところ、私の感想ですが、そのマッチングが生きているのは、
カーズやウォーリーくらいからです。

カーズをDVDとブルーレイで見比べた事がある方なら、
その息を飲むほどの描写力に驚嘆の声をあげることでしょう。

とくに凄いのが、ラジエータースプリングスの夜のダンスシーン、
車のボディのフレーク塗装の質感、クリア塗装を何層にも塗り重ねた、
奥行きのある独特の光沢や、乾燥時の塗装面の塗りムラ感なんて、
本物のカスタムカーをHD撮影しているような、カーグラTV並みな映像です。

デジタル上映技術がいくら進んでいるとは言っても、
映画館で観る映像よりも遥かに細かい映像再現力は、
家庭用のフルHDテレビ+ブルーレイの方が遥かに凌駕しているので(IMAXは置いといて)
トイストーリー3は、映画館で観た画質を更に越えた感動の画質で
観る事が出来るのです!!!

トイストーリー3は、申し分無いほどに素晴らしいストーリーで、
監督や製作スタッフが口を揃えて、3DやCG技術よりも脚本にこだわった・・・と
言っていますよね。
私も本当にそうだと思います。
トイストーリー3は、その脚本の素晴らしさや、
キャラクター達の生き生きとした表情や動作が一番の魅力だと。

でも、ブルーレイ版を買ったなら、そのストーリーに負けないほどの映像に
「トイストーリー3って、本当はこんなに凄いCG技術だったんだ!」と感動する事でしょう。

脚本、映像技術、どれをとっても本当に素晴らしく、
アニメーションの… という枠を越えて、映画史に残る名画なんだと、
劇場で観たときとはまた違った感動を受けると思います。

ブルーレイ版の音声は、英語、日本語ともに
DTS-HD Master Audio 7.1chとDTS-ES 5.1chなので、
これを機に5.1ch(7.1は夢ですが)サラウンドを組んでサウンドチューンするのもいいかも。
サラウンド機器は1万円弱からありますし、あるのと無いのとでは雲泥の差の音質です。
(ちなみに12月1日発売のTS3 DVDは、音声がドルビーデジタル5.1chです)

さぁ! 迷う事はありません!
トイストーリー3のブルーレイを買い(予約)ましょう!

ブルーレイプレーヤーを持っていない方は、これを機に買ってもいいし、
いつか買うときに備えて、ブルーレイ+DVDのセットを買いましょう。

(すいません、押し売りするつもりは無いのですが、BD版が絶対お勧めなので…)



いつになく、長々と書いてしまいました。すいません。
本当に心待ちにしていた事なので、つい・・・。






AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100910_392650.html

トイストーリー公式サイト(←発売情報が載りました)
http://toy3.jp
http://www.disney.co.jp/movies/



同じカテゴリー(DIARY)の記事
Journey of Buzz Project
Journey of Buzz Project(2015-07-17 00:00)

マイ バケーション!
マイ バケーション!(2015-01-19 03:40)


Posted by ばなな at 17:18 │DIARY