BANANA's BLOG

BANANA's BLOG

地震に津波に...

2010年02月28日

昨日の沖縄の地震に続き、チリの大地震。
そしてそれに伴う津波。

私の自宅やお店は、沖縄本島の西海岸、宜野湾市真志喜にあるので
朝からずっと津波注意の防災放送(町内放送)が流れてたり、
いろいろ慌ただしかったです。

地震に津波に...
この画像、スゴいと思いませんか?
番組中だけでなくコマーシャルの間も津波警報、大津波警報の表示がされていました。
私はこういう表示は見た事が無いです。

米軍放送のテレビもラジオもずっと注意喚起の放送&テロップを流していました。
沖縄タイムスにいると、米空軍嘉手納基地は28日、基地外居住者に対し、
午後2時以降、海抜30フィート(約9メートル)以下の
「レッドエリア」に住む軍関係者は高台への強制避難勧告を、
海抜30~60フィート(約18メートル)に住む軍関係者には避難勧告を出したとか。

台風の時もそうですが、米軍はこういう防災意識がめちゃ高く
厳しく、軍規で厳しく管理されていて驚きです。

まぁ平和ボケの日本人。
昨日からの地震や津波で防災意識が少しでも高くなって
食料の備蓄や避難場所の相談とか家族で話し合う機会があればいいなって思います。

今回の津波も杞憂で終わりそうで良かったです。
何も無くて良かった。




同じカテゴリー(DIARY)の記事
Journey of Buzz Project
Journey of Buzz Project(2015-07-17 00:00)

マイ バケーション!
マイ バケーション!(2015-01-19 03:40)


Posted by ばなな at 19:57 │DIARY