Ernie & Bert
2009年07月28日
今日、6チャンネル(米軍向けのTV放送局)のセサミストリートを見てたら、
なんと、アーニーとバートのコーナーが、クレイアニメになっていて
びっくり仰天した。
アーニーとバートのコーナーは数十年間、ずっとマペット(あやつり人形)だったのに
あまりのセンセーショナルな出来事に釘付けになってしまいました!
足まで映って普通に歩いている!!!
マジで???
かなり衝撃的なんですけど。
一時的じゃなくて、ずっとこうなるんでしょうか?
マペットのアナログ感や、マペティアのアドリブや微妙な所作が良かったのに…
元々、クレイアニメって好きなので、このクレイアニメ版も面白かったけれど、
ピクサー製作のCGアニメのトイストーリーと、
ディズニー製作の2Dアニメのバズライトイヤー・オブ・スターコマンド程の違いです。
Jim Hensonが草葉の影で泣いてなきゃいいけど。
なんと、アーニーとバートのコーナーが、クレイアニメになっていて
びっくり仰天した。
アーニーとバートのコーナーは数十年間、ずっとマペット(あやつり人形)だったのに
あまりのセンセーショナルな出来事に釘付けになってしまいました!
足まで映って普通に歩いている!!!
マジで???
かなり衝撃的なんですけど。
一時的じゃなくて、ずっとこうなるんでしょうか?
マペットのアナログ感や、マペティアのアドリブや微妙な所作が良かったのに…
元々、クレイアニメって好きなので、このクレイアニメ版も面白かったけれど、
ピクサー製作のCGアニメのトイストーリーと、
ディズニー製作の2Dアニメのバズライトイヤー・オブ・スターコマンド程の違いです。
Jim Hensonが草葉の影で泣いてなきゃいいけど。
Posted by ばなな at 17:57
│DIARY