A HAPPY NEW YEAR
2009年01月02日
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します!
大晦日はKadena Air Baseの友人宅で楽しく過ごし、
カウントダウンで乾杯したらすぐに流通センターに行き、
元旦深夜1時に福袋などを出品し、
朝はそれらの福袋(箱)などを出荷しましたよ。
その後、首里城に行き、毎年恒例行事の
「新春の宴」を観て心を清め(た気分になる)
jimmy'sでお買い物(ムーチーとか)をしました。
今度は毎年お世話になっている宜野湾市の普天満宮に初詣。
お札やお守りを買い帰宅。
鎌倉のNATTYさんから頂いた薫製各種と、
横浜の杉山園から届いた煮豆を肴に、
MO-TSUさんから頂いたマッカランと焼酎、
26日に来店された、ともさんから頂いた日本酒、
懸賞で当たったビールなどを・・・。
(友人達にSpecial Thanks!)
正月特番のテレビ番組を楽しみましたよ。
ケータイ大喜利、なかなか採用さない・・・ うぅ。
でもまぁ、これぞ日本のスタンダードな正月の過ごし方?
いっぱい楽しみましたよ。
そして今日は12時からバナナフレーバース本店の初売り開始。
開店前からご来店頂き、高額の福袋からバシバシ売れて即完売。
みなさん、どうもありがとうございました!
かえる坊や君、お菓子いつもありがとね!
今年もどうぞよろしくお願い致します!
大晦日はKadena Air Baseの友人宅で楽しく過ごし、
カウントダウンで乾杯したらすぐに流通センターに行き、
元旦深夜1時に福袋などを出品し、
朝はそれらの福袋(箱)などを出荷しましたよ。
その後、首里城に行き、毎年恒例行事の
「新春の宴」を観て心を清め(た気分になる)
jimmy'sでお買い物(ムーチーとか)をしました。
今度は毎年お世話になっている宜野湾市の普天満宮に初詣。
お札やお守りを買い帰宅。
鎌倉のNATTYさんから頂いた薫製各種と、
横浜の杉山園から届いた煮豆を肴に、
MO-TSUさんから頂いたマッカランと焼酎、
26日に来店された、ともさんから頂いた日本酒、
懸賞で当たったビールなどを・・・。
(友人達にSpecial Thanks!)
正月特番のテレビ番組を楽しみましたよ。
ケータイ大喜利、なかなか採用さない・・・ うぅ。
でもまぁ、これぞ日本のスタンダードな正月の過ごし方?
いっぱい楽しみましたよ。
そして今日は12時からバナナフレーバース本店の初売り開始。
開店前からご来店頂き、高額の福袋からバシバシ売れて即完売。
みなさん、どうもありがとうございました!
かえる坊や君、お菓子いつもありがとね!
Posted by ばなな at 17:36
│DIARY