資料的価値大
2009年03月21日
トイストーリーの本の事で質問を頂いたのでココでお答え致します。
「トイストーリーの本の中でも初心者からディープなファンにまで
幅広くお勧め出来る本は?」と聞かれたらコレをお勧めします。
THE ESSENTIAL GUIDE " TOY STORY "
この本、トイストーリー1と2のキャラクターや場所を
フルカラーで紹介していて見応えたっぷりで、しかも安い!
日本語版は出ていませんが、簡単な英語なので(子供向けの本なので)
なんとなーく何を書いてあるのか解ります(たぶん)
子供百科事典と絵本を足したような内容で、
絵がいっぱいで説明文がちょこちょことあって、
英語が読めなくても絵がいっぱいだし絵本感覚で十分楽しめます。
そんなエッセンシャルガイドですが、このほど表紙がリニューアルされて
新しくなっています。
これが前の初期版の表紙。
まだこの本を持っていない方は、絶対持っておくべき
トイストーリーの資料的価値もあるナイスな本ですよ!
アマゾンで売ってますからどうぞお買い求め下さいまし。
「トイストーリーの本の中でも初心者からディープなファンにまで
幅広くお勧め出来る本は?」と聞かれたらコレをお勧めします。
THE ESSENTIAL GUIDE " TOY STORY "
この本、トイストーリー1と2のキャラクターや場所を
フルカラーで紹介していて見応えたっぷりで、しかも安い!
日本語版は出ていませんが、簡単な英語なので(子供向けの本なので)
なんとなーく何を書いてあるのか解ります(たぶん)
子供百科事典と絵本を足したような内容で、
絵がいっぱいで説明文がちょこちょことあって、
英語が読めなくても絵がいっぱいだし絵本感覚で十分楽しめます。
そんなエッセンシャルガイドですが、このほど表紙がリニューアルされて
新しくなっています。
これが前の初期版の表紙。
まだこの本を持っていない方は、絶対持っておくべき
トイストーリーの資料的価値もあるナイスな本ですよ!
アマゾンで売ってますからどうぞお買い求め下さいまし。
Posted by ばなな at 17:00
│TOY STORY NEWS!